分院長をめざす
やすらぎグループはこれからもどんどん拡大していきます。
院長として院の運営を任せられる人材を募集しています。
教育制度を通して院長としての技術や経験をサポートします。

夢への道のり 〜 院を育てる
やすらぎグループでは、現在6つの治療院を運営しています。
院の運営は各院長の考えを尊重して行われています。
各院長の経歴や考え方は様々ですが、院のメンバーをまとめ、仲間が一つになって取り組んでいくことを大事にした運営を心がけています。
分院長になるまでの期間も人によって違いますが、約1年から3年を目標に取り組んでいただくことで、新しく院長になるチャンスを掴むことができます。
開業だけが夢じゃない!
一昔前なら当たり前の様に国家試験資格者は「開業」を口にする時代でしたが、今の時代は開業が全てではなくなっています。
今は柔道整復師にも鍼灸師にも多くの方向性と可能性がある時代です。その一つが「分院長」です。
分院長には高度の技術と豊富な知識を身に付けた現場のプロフェッショナルでありながら、リーダーシップ能力やマネジメント能力という経営力が必要です。
なんといっても分院長の醍醐味は、一人で仕事をするのではなく、スタッフと一緒に自分の院というチーム作りをして人と一緒に成長し、やすらぎグループが目指すビジョンを共有し経営に参画し会社というチーム作りをするという仲間と会社を自分の力で成長させることです。
分院長はあなたの努力と気持ち次第です。柔道整復師、鍼灸師問いません。
また、独立開業より安定した収入を見込めます。
分院長コースのイメージ(柔道整復師・鍼灸師)
1年目 基本技術の習得
- 鍼灸整骨院における基本技術を身に付けます。
- 治療家としての技術や経験のみならず、社会人としての自覚や躾・マナーも大切な技術です。
2年目 臨床技術の習得
- 1年目に養った技術と経験をもとに、一人の治療家として責任を持って患者様に対応します。
また、後輩の指導に当たりながら更なる人間の成長を培う大切な期間です。
3年目 現場のスペシャリスト
- やすらぎグループのブランドメニューまで習得し、治療スタッフとしてスペシャリストになります。(鍼灸師はにわ式鍼灸の技術習得)
- 分院長の補佐を通じてマネジメント能力、スタッフ教育を通じてリーダー能力の習得。
4年目 分院長
- 院の統括、人材育成、院経営管理。
- 月収 〜50万円
応募 、 見学申し込み


ハローワークからもご応募できます。